2009 新任職員研修会

 ☆ 平成21年5月13(水)−14日(木) 
    
  ☆ 本願寺鹿児島別院にて開催
 開会式(幼児のおつとめ)  中山知見教区保育連盟会長  笠置信行教区保育連盟副理事長
 グループ会議  「浄土真宗教え」(藤本慈明研修委員)  熱心に講義を聞いてしました(^-^)b
 「まことの保育」(佐々木哲生研修委員長)  「仏前の荘厳と作法」(山内義宣研修委員)  「補任式」の練習風景
 「補任式」 阿弥陀さまの前で、保育者としての誓いを一人ひとり述べました(^ー^)   補任状並びに記念品授与
 「よき保育者となるために」(平島義仁研修委員)  佐々木哲生教区保育連盟副理事長
◎ 1泊2日の期日・日程で、「浄土真宗の教え」・「まことの保育」・「仏前の荘厳と作法」・「よき保育者となるために」の講義、補任式、グループ学習など内容の濃い研修を行いました。
参加された先生方は、それぞれに熱心に聴講されました。
また、今年も鹿児島竜谷学園の主任の先生方には、大変ご多用の中、いろいろな面で研修全般のお手伝いをして頂きました。
お蔭様で円滑な研修会の運営をすることが出来ました。
☆ この研修会に参加して印象的だったことは何ですか。
☆ 先生方の話や補任式を通して「難しい」「分からない」と思っていた仏教が身近に感じられるようになったことです。
阿弥陀さまの姿がまことの保育者のお手本であるという話も、とても印象に残りました。
☆ グループ学習と補任式です。
グループ学習では、私たちにしか味わえないことが体験できたので、とても素晴しいなと思います。決意表明したことを園に帰ったらちゃんと実践したいと思います。そして、友だちもたくさんできました。ふれあいが出来てよかったです。
☆ 「よき保育者になるために」ということで、まことの生き方をするためにに身なりを整えることから始まるということ。
「和顔愛語」…和やかな顔で、いつくしみのある言葉で接するということ。

☆ この研修を受けて、これからどのように幼児に接していきたいと思いますか。

☆ 分かっていたようで、気付かないことに気付かされ、気持ちを改めていこうと思いました。
子どもと真剣に向き合って、一緒に笑って悩んで成長できるよう頑張っていきたいです。そして、子どもにとって安心できる存在となるよう努めていきます。
☆ 初心を思い出し、子どもと同じ目線で驚きや疑問に共感できるようにしたいです。
一緒に思いっきり遊べるように、また笑顔を絶やさないようにしていきたい。
☆ 保育者としての自分を愛せるような保育者でありたいと思います。
子どもに模倣されてもよい保育者で「笑顔」の似合う保育者でありたいと思います。
子どもには言葉を大切に、一言一言に責任を持っていきたいです。そして、子どもと共に成長し、子どもに学べるよう接していきたいと思います。
☆ この研修を通して、どのようなことを学ばれましたか。またもっとこんな事について聞いてみたかたと思うようなことがありましたか。
☆ 保育者としての責任感、意識をしっかり持とうと思いました。
子ども、保護者、近所の方々、みんなに縁があることを学んだので、気持ちを落ち着けて関わりを持とうと感じました。
「叱る」ことより「認める」ことを3倍も4倍も学ぶという言葉にはとても感激しました。「認めること」「褒めること」をもっと学んでいこうと思いました。
「まことの保育」について学ぶことが出来たので、そのことを頭に入れ考えながら保育していきたいです。
☆ 「まことの保育」とはどのようなみのなのか学ぶことが出来ました。
自己中心的な考え方や欲を持って子どもと接するのではなく、一人ひとりと平等に向き合い、愛情を持って関わることが大切なのだと感じました。
また、子どもを育てる保育者としての自覚をしっかり持ち、さらに自分自身を磨き、保育者としての自分を愛していけるよう心掛けていかなければならないと思いました。
この研修会を通して学び得たことを、今後の保育に生かしていきたいと思います。
☆ 仏教とは何か、もっと勉強してみたいと素直に思いました。また、まことの保育について考えた時、日頃の自分の保育を見直し、もっともっと子ども達に寄り添い、視点をより近く持てるようになるべきだと深く反省しました。
研修を通して、自分自身を見つめ直すいい機会になりました。とても有意義な研修に参加させて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
  ☆ 研修会で気付かれたこと、要望。時期・期間・日程、その他、何でもどうぞ!
☆ 先生方、スタッフの方々が易しく、分かりやすい説明で話して下さったので、理解・納得することが出来ました。
「まことの保育」など、知らなかったことを学ぶことが出来て嬉しかったです。
こま研修会に参加することが出来て良かったです。2日間、ありがとうございました。
☆ ホテルでの宿泊は、プライベートな時間が確保され、リッラクスした気持ちで身体を休めることが出来ました。そのため、朝もすっきりした気持ちで目覚めことが出来ました。来年もホテルでの宿泊がいいと思います。
2日間、大変お世話になり、ありがとうございました。
☆ 保育者として、子どもにとってどういう存在であればいいかということが自分の中で少し分かった気がします。
この研修会に参加してよかったです。ありがとうございました。
  ☆ 『グループ学習』:講義内容の確認、日頃の保育の課題、問題点を話し合います。